休日に噂のお店に昼食を食べにいってきました🏍💨
2023.12.02
こんにちは、新町バイパス店の高橋です!
休日にツーリングがてら噂のお店に昼食を食べにいってきました🏍💨
今回行ったのは渋川市にある「牛すじ家」です
ここはテレビなどで度々紹介される知る人ぞ知る有名店です😀🍚


外道でトロトロとゆっくり向かって到着したのが11時ちょっと過ぎでした。
今回注文したのは「豚丼」(標準が特盛)です。

お盆の上に豚丼と味噌汁、小鉢がついているのですが
謎のお皿も一緒に出てきます・・・
豚丼の上の肉をいったん退避しないと食べづらいため肉を退避する皿とのことでした😲!
たしかに豚肉が多くてそのままでは食べにくいほどの量でしたが
お肉はやわらかく、ご飯がすすむちょうどいい味付けで、特盛でもペロっと食べてしまいました😋
ここにはジャンボステーキという名物料理もあり
これはかなり大きいステーキを自分で焼きながら食べるスタイル
次回チャレンジしたいと思います😎💥
お店から500メートルくらい走れば関越道の赤城インターのため、帰りは関越道で帰ってきました🏠
美味しいお店で、牛すじ煮込みの持ち帰りなどもありました🐮
今度車で行った時に買ってみようと思います!
興味があったら行ってみてください😃
休日にツーリングがてら噂のお店に昼食を食べにいってきました🏍💨
今回行ったのは渋川市にある「牛すじ家」です
ここはテレビなどで度々紹介される知る人ぞ知る有名店です😀🍚


外道でトロトロとゆっくり向かって到着したのが11時ちょっと過ぎでした。
今回注文したのは「豚丼」(標準が特盛)です。

お盆の上に豚丼と味噌汁、小鉢がついているのですが
謎のお皿も一緒に出てきます・・・
豚丼の上の肉をいったん退避しないと食べづらいため肉を退避する皿とのことでした😲!
たしかに豚肉が多くてそのままでは食べにくいほどの量でしたが
お肉はやわらかく、ご飯がすすむちょうどいい味付けで、特盛でもペロっと食べてしまいました😋
ここにはジャンボステーキという名物料理もあり
これはかなり大きいステーキを自分で焼きながら食べるスタイル
次回チャレンジしたいと思います😎💥
お店から500メートルくらい走れば関越道の赤城インターのため、帰りは関越道で帰ってきました🏠
美味しいお店で、牛すじ煮込みの持ち帰りなどもありました🐮
今度車で行った時に買ってみようと思います!
興味があったら行ってみてください😃