国道18号やわた店

営業日カレンダー


試乗車一覧

店舗からのメッセージ

店舗のイメージ

国道18号やわた店 スタッフ ブログ
国道18号やわた店

こんにちは😊 国道18号やわた店です🌴🌺 遂にやわた店にも「WHILL Model S」が登場‼️ 小型モビリティ「WHILL Model S」は免許不要で運転可能⭕️ 歩道を走れる安心を持ちながら、ハンドルを握り運転する楽しさも存分に味わえます🚗³₃ 免許を返納し、お出かけをしたいけども出来ない方❕ぜひこのWHILLを知って頂き、行きたい場所を増やしてください👏 詳しくは国道18号やわた店にお越しください🙇♀️
国道18号やわた店

皆さんこんにちは! 国道18号やわた店 営業の堀内です😊 先日、当店の伊藤スタッフが今流行りの神流町にツーリングに行ってきたとの事なのでご紹介します‼️ 神流町を流れる神流川は関東一と言われる綺麗な清流です🫧✨ 毎年夏にはイベントを開催しており、無料の タイヤチューブで川を下ったり 「魚のいる水辺でつかみ取り」をしたり 親子で「マス釣り体験」をしたりなど色々な川遊びかできるそうです🐟🌳🍃 捕まえたマスは屋台で焼いてもらえるそう👍🏻✨´- 家族を連れて参加したいですね💭 ご家族でも楽しめるスポットですので、ぜひ来年行ってみてください!😁
国道18号やわた店

こんにちは😄 国道18号やわた店の石川です! この夏、家族で青森のねぷた祭りに行って参りました! 新幹線で高崎から青森まで3時間半で到着🚄 もっと時間がかかるものと思っていたのですが流石新幹線速いですね😆 駅では早速ねぶたのお出迎えです!小さくても迫力がありますね🤩 実は今回見に行ったお祭り、『ね「ぶ」た祭り』ではなく『ね「ぷ」た祭り』でした😳 どのように違うのかは、見ての通りお神輿の形が全く違うのです! ねぶた祭りの方が有名かもしれませんがねぷた祭りもとても歴史が長く なんと300年もの長い間続いているお祭りなのです🏮 お祭り自体もとても活気があり、扇ねぷたが力強く迫力があって一度は見てみたいという夢が叶いました🎉 青森は少し遠いかもしれませんが、一見の価値ありです!
国道18号やわた店

みなさんこんにちは! 国道18号やわた店の堀内です😇 先日、夏季休暇中にやわた店のメンバー3人で「新潟競馬場」へ行ってきました🏁🐴 やっぱり間近で見るお馬さんはやっぱり迫力がありますね👀💪 夏休み中ということもあり、家族で遊びに来る方も多かったです👪 大人が楽しむスポットと思われがちですが、小さなお子様から楽しめる施設がたくさんあるんです✨️ 屋内の「チャイルドコーナー」にはおむつ替え台や授乳室だけでなく、遊具、絵本、テレビなどがあり天気に関係なく楽しめる場所です❕ 屋外には複合遊具やミニ新幹線が楽しめる「こども広場」もあり水遊びや子供に大人気のゴーカートも楽しめます🏎³₃

次世代電動くるまいす「WHILL」取り扱い開始
全ての人の生活をより豊かにするため、電動車椅子の概念を超える、自転車でもバイクでもない新たなモビリティとして、WHILL株式会社の【WHILL(ウィル)】の取り扱いを2021年2月より開始いたしました。


WHILL展示車
「問屋町店」「伊勢崎つなとり店」「富岡七日市店」に【Mode
試乗のご予約や購入のご相談についてはお近くのカローラ高崎のお