安中バイパス店
住所
群馬県安中市安中2363
電話
FAX
FAX
027-382-1338
営業時間
9:30~17:50 ※サービス工場は12:00~13:00の間お昼休憩をいただきます
定休日
毎週月曜日/第1日曜日・第3火曜日(月により変動する場合がございます。)
※詳しくはカレンダーをご確認ください
定休日
毎週月曜日/第1日曜日・第3火曜日(月により変動する場合がございます。)
※詳しくはカレンダーをご確認ください
営業日カレンダー
試乗車一覧
店舗からのメッセージ
店舗のイメージ
安中バイパス店 スタッフ ブログ
安中バイパス店
安中バイパス店 木暮です 年末年始はテレビで高校サッカーに釘付けになる時期です! 我らが群馬県代表として 前橋育英高校が優勝を目指していましたが、 1月13日、いよいよ決勝にまで上り詰め 千葉県の流通経済大柏高校との一騎打ちへ🔥 そこで、当社が定休日という事もあり現地へ応援に行ってきました! 舞台は東京の国立競技場です! チケットは完売でとても緊迫した試合展開に… 先ずは流経柏のJリーグ内定の選手に先制点を許すもその後は堅い守りで耐え凌ぎ、 前半のうちに1点を返す事ができました。 後半、延長戦と両者攻撃の手を緩めなかったもののネットを揺らすことはできず、試合はPK戦に突入。 10人目までもつれ込む長丁場となり、最後は前橋育英が勝利し、 7大会ぶり2度目となる高校サッカーの頂点に輝きました✨ 両校の熱い思いに観る者の心を動かす素晴らしい決勝戦でした! 群馬県民として とても誇りに思います😊 前橋育英に関わる皆様、本当におめでとうございます🎊 感動の瞬間を生で体験できてよかったです。来年も国立に行けるよう応援しています🔥
安中バイパス店
安中バイパス店 和平です。 年末に自分で作ってみた30分でできる 簡単ローストビーフのご紹介です🍖 ☆レシピ☆ ・ローストビーフ用お肉 ・粒コショウ ・塩 ・しょうゆ 50cc ・みりん、料理酒 各25cc ・にんにくチューブ、生姜チューブ、わさびチューブ 各少量 ※わさびは和風味が好きな方は入れて下さい。 ・サニーレタス ・かいわれ大根 お肉に、粒コショウと塩を少し多いかな?くらいにまぶして、 油をしいたフライパンで片面1分づつ少し焦げめが付くくらい焼きます。 焼けたら、ラップに包んで空気を抜きながらジップロックします。 鍋に水を入れ沸騰したら、ジップロックに入れたお肉を皿などで落とし蓋し3分ぐつぐつ煮ます。 その後、火を止め20分くらいそのままお湯に浸けておきます。 その間に、タレを作ります。 お肉を焼いたフライパンの油は捨てず、 そこに、しょうゆ、みりん、料理酒、にんにく、生姜を入れ一煮立ちすればタレ完成。 まだ20分経たないので、油が飛び散ったキッチン掃除。 奥様のホームグランドを汚してしまったのでキレイにしますww その後取り出し、ジップロック、ラップを外し冷まします。 温かく食べたい方はお肉を切って、サニーレタスなど敷き、タレをかけて完成! 冷蔵庫で冷やしてから、食べる時に切る方がお肉を切りやすいと思います。 いつも、子供達の誕生日やイベントなどで作っています。 皆さんも、簡単で安く、量もいっぱい食べられるので作ってみて下さい🍽️
安中バイパス店
安中バイパス店 木暮です 11月に2泊3日で北海道旅行に行きました✨ 朝方4時ごろに出発し羽田空港へ🛩 9時ごろに到着しました👦 北海道は2回目だったので今回は函館方面へ! 美味しい食べ物や 有名な函館山からの夜景など 見どころ満載でとても楽しめました。 11月中旬に行きましたが初日は雪が降っていてとても寒かったです😨 なかなか行けるようなところではないのでしっかりと思い出に残してきました😊
安中バイパス店
安中バイパス店 佐藤です! お客様がやられている陶芸教室へ参加してきました! 土を手でこね、自分の好きな形に生成していく 手びねりという手法でお皿をつくりました✌️ 途中で傾いてしまったり、薄くなってしまったり 想像した形にしていくのはとても難しかったです・・・ 体験後、乾燥と色付け焼成を先生にお願いし、とても綺麗な器が仕上がりました。 これからどんな料理を盛り付けようか楽しみです😊
次世代電動くるまいす「WHILL」取り扱い開始
WHILL展示車
「問屋町店」「伊勢崎つなとり店」「富岡七日市店」に【Mode
試乗のご予約や購入のご相談についてはお近くのカローラ高崎のお