🚅そうだ京都へ行こう🚅
2024.10.29
こんにちは、やわた店です!
他の店舗では、ディズニーに行った記事が上がっていますね🤩
実は私もディズニーハロウィン行っております🎃
今年は両パーク行きまして、共に仮装して行っております🤣
ですが、ディズニーの記事は他店舗のブログにお任せして
私は別の場所のご紹介をしようかと思います。
私が行って来たのは、京都市伏見区です😆
伏見には十石舟という物があるのですが、なかなか乗った事がなく……
春は桜、秋は紅葉を舟に揺られながら見る事ができます🍁
今回は桜も紅葉もない時期ですが、風が心地良かったです☺️
酒蔵をリノベーションしたお店で豚肉のひつまぶしを食べ、
近くにあった月桂冠記念館で、日本酒の試飲もしました
🥰
お猪口は受付で入場券と一緒に頂ける物で、これに入れて試飲します🍶
外の井戸で洗って持ち帰れるのですが、その井戸水も飲むことが出来ます!
「無料で飲み放題ですよー😆」と酒蔵のお兄さんに教えて貰い、水の飲み放題してました
🤣
夜は先斗町で、見た目も味も大満足なディナーをいただきました🥰
入り口から細長い道を歩いた先に店舗への入り口があり、隠れ家みたいなお店でした。
1年振りに会った友達と丸1日居たのですが、時間が足りない位楽しい1日でした!
翌日は楽しみにしていた場所に行くことが出来たので、またご案内します(*´ω`*)

🎪駒出池キャンプ場行ってきました🎪
2024.10.20
こんにちは、国道18号やわた店の高橋です。
先日の休みを利用して、毎年この時期に一緒にキャンプに行く仲間3人で
長野県にある「駒出池キャンプ場」に行ってきました。
このキャンプ場は標高1280メートルという高地にあり
非常に涼しく、すでに紅葉が始まっていました。
池の水はとても綺麗で、まわりの山や木が鏡のように映ります。
前日は休日ということもあり、池の周りにびっしりとテントが
並んでいたとのことでしたが、この日は空いていて静かでした。
キャンプはというと、10月中旬ではありますが
焚き火が無いと寒くて仕方がないという感じで
昼間から焚き火を焚いて、火を囲んでダラダラと過ごしました。
17時には暗くなってしまったということもあり
21時には早めの就寝です。
夜中寒くて何度も目が覚めてしまい、寝袋を2重にして
なんとか朝を迎えることができました。
5時には起床して、すぐに焚き火で温まりながら
朝食とコーヒーでゆっくりしてから撤収して帰路につきました。
帰り道、オープンして2週間という道の駅に寄って
リンゴをお土産に買ってきました。
すごく綺麗で静かなキャンプ場で気に入ってしまいました。
また訪れたいと思います。
真夏でも涼しいということだったので興味がある方は行ってみてください。

長瀞オートキャンプ場へ行きました☀
2024.10.11
こんにちは。国道18号やわた店高橋です。
また、キャンプに行ってきました。
休みの前日の夜、ホームページを確認すると予約に空きを発見。。
急遽予約をして向かったのは「長瀞オートキャンプ場」です。
こちらのキャンプ場は人気があり、
なかなか予約が取れないと聞いていました。
すぐ目の前に荒川が流れていて、川沿いのサイトは予約で埋まっていましたが
1列後ろのソロサイトが空いていたのでラッキーでした。
到着して、テントの設営、キャンプ場内の探検をしてから
天気も良かったので、テントの外で椅子に座って読みたかった小説を
読み始めました。没頭し気が付けば夕方・・・
慌ててシャワーを浴びてから焚き火の準備をしました。
焚き火をしながらも小説を読み続け、今回は焼きそばを作って
食べながらも読書・・・ヘッドライトで照らしながらです。
焚き火の薪が終わってしまってからは、テントの中に椅子を持ち込み
テントの明かりの中で読書・・・・・
眠くなってきたので就寝です。
翌日は6時に起床しコーヒーをいれて、続きが気になっていた小説を
読み始めて、結局最後まで読破してしまいました。
チェックアウトの時間も近づいていたので、そのまま撤収作業をして
帰路につきました。
いったい何をしに行ったのか・・・
家でも小説は読めたと思いますが普段と違った環境だったため
気持ちよく読書をすることができました。
たまにはこういう時間もいいのではないかと思います。
夜のキャンプ場内はイルミネーションなどがあり、
トイレ、シャワー室も綺麗なキャンプ場で人気があるのがわかります。
長瀞と割と近い場所だし、おすすめのキャンプ場です。
みなさんも、読書にはキャンプがおすすめです。

もうすぐハロウィン🎃
2024.10.10
HappyHalloween🎃やわた店です!
やわた店名物の巨大テントを、ハロウィン仕様にしてみました😆
カボチャ君とおばけ君を新たなメンバーに迎え、
賑やかなハロウィンテントの完成です👍
先着ではありますが、ご来店のお子様にはお菓子のプレゼントもあります🍬
ぜひご来店くださいませー👻

3ページ(全35ページ中)