🍜「東竜」の肉味噌ラーメン・・・🍜
2024.09.12
こんにちは、国道18号やわた店の高橋です。
高崎市で高校時代を過ごした昭和生まれの世代には伝説?となっている
「東竜」の肉味噌ラーメン
この名前を聞いて懐かしく思う方は多いのではないでしょうか?
そんな東竜の肉味噌ラーメンの味を引き継いでいるお店があるとの情報を
お客様より聞いたら我慢できなくなり訪問させていただきました。
高崎市にある「海菜楼」さんです。

11時30分のオープンのため11時40分頃到着しましたが、駐車場はほぼ満車・・・汗
なんとか駐車することができるほどの人気店です。
僕は迷わず、肉味噌ラーメンと半ライス・・・
高校時代は半ライスではなくライスを注文してたなぁ

この組み合わせで、まずは、ライスの上に肉とキャベツのみそ炒めを乗っけて食べます。
それからラーメン
すごく懐かしい味に、一気に完食してしまいました・・・

スープもほとんど飲み干して満腹になりました。。
その他のメニューも魅力的で、お隣のお客様が注文していたランチセットは
食べきれるのか?と思ってしまう位のボリュームでした。
他のメニューもいろいろと食べてみたいので
定期的に通うこと決定です・・・でも肉味噌ラーメンばかり注文してしまいそうですが
この投稿を見て、昔を思い出した方是非一度行ってみてください。
高崎市で高校時代を過ごした昭和生まれの世代には伝説?となっている
「東竜」の肉味噌ラーメン
この名前を聞いて懐かしく思う方は多いのではないでしょうか?
そんな東竜の肉味噌ラーメンの味を引き継いでいるお店があるとの情報を
お客様より聞いたら我慢できなくなり訪問させていただきました。
高崎市にある「海菜楼」さんです。

11時30分のオープンのため11時40分頃到着しましたが、駐車場はほぼ満車・・・汗
なんとか駐車することができるほどの人気店です。
僕は迷わず、肉味噌ラーメンと半ライス・・・
高校時代は半ライスではなくライスを注文してたなぁ

この組み合わせで、まずは、ライスの上に肉とキャベツのみそ炒めを乗っけて食べます。
それからラーメン
すごく懐かしい味に、一気に完食してしまいました・・・

スープもほとんど飲み干して満腹になりました。。
その他のメニューも魅力的で、お隣のお客様が注文していたランチセットは
食べきれるのか?と思ってしまう位のボリュームでした。
他のメニューもいろいろと食べてみたいので
定期的に通うこと決定です・・・でも肉味噌ラーメンばかり注文してしまいそうですが
この投稿を見て、昔を思い出した方是非一度行ってみてください。