🚲いつもより長めの朝チャリ🚲
2024.08.02
こんにちは!伊勢崎とようけ店です。
休日に、いつもより長めに【朝チャリ】に乗りました🚴💨
島村休憩所では、自転車仲間に久しぶりに再会しました!
この方は現在、自転車で【日本4周目】に突入しているそうです👀!
自転車は3台目になっていました😂

途中ショートで仕事をしながら回っているそうです。
少し前には静岡でお仕事を、この後は北海道でのお仕事を予定しているとのことで…
4周目になるとルーティンも確立してくるようでした。
お昼は『食事処 丸登』さんで煮カツ定食を美味しく頂きました!
気になっていたお店で、とても美味しかったです。


帰る途中、WAKO'Sの藤森部長に偶然お会いしました!
自転車のチェーンやスプロケット部を中心とした
クリーニングメンテナンスをレクチャーしていただきました。
ペダルを回すのがとても軽くなり、スピードの乗りも良くなりました✨
綺麗にして頂き、大変参考にもなりました。ありがとうござました!




錆びたチェーンでキーキー音を出しながらタイヤの空気も少ない自転車に乗る学生をたまにみかけますが、
注油や空気圧調整の簡単なメンテナンスだけでも走りが見違えますので、是非ご家庭でも診てあげて下さい!
もちろん、おクルマ🚘もエンジンオイル交換やタイヤ空気圧調整などが大切です!
様々な出会いと、メンテナンスの重要性を感じた一日となりました。
休日に、いつもより長めに【朝チャリ】に乗りました🚴💨
島村休憩所では、自転車仲間に久しぶりに再会しました!
この方は現在、自転車で【日本4周目】に突入しているそうです👀!
自転車は3台目になっていました😂

途中ショートで仕事をしながら回っているそうです。
少し前には静岡でお仕事を、この後は北海道でのお仕事を予定しているとのことで…
4周目になるとルーティンも確立してくるようでした。
お昼は『食事処 丸登』さんで煮カツ定食を美味しく頂きました!
気になっていたお店で、とても美味しかったです。


帰る途中、WAKO'Sの藤森部長に偶然お会いしました!
自転車のチェーンやスプロケット部を中心とした
クリーニングメンテナンスをレクチャーしていただきました。
ペダルを回すのがとても軽くなり、スピードの乗りも良くなりました✨
綺麗にして頂き、大変参考にもなりました。ありがとうござました!




錆びたチェーンでキーキー音を出しながらタイヤの空気も少ない自転車に乗る学生をたまにみかけますが、
注油や空気圧調整の簡単なメンテナンスだけでも走りが見違えますので、是非ご家庭でも診てあげて下さい!
もちろん、おクルマ🚘もエンジンオイル交換やタイヤ空気圧調整などが大切です!
様々な出会いと、メンテナンスの重要性を感じた一日となりました。