✨水上までツーリング✨
2024.07.06
こんにちは。国道18号やわた店です!
先日、水上までツーリングに行ってきました。
目的は、「かみごはん」さんでヘルメット弁当を食べることです。

「かみごはん」さんで使用しているお米は
皇室献上米にも選ばれるほどおいしいお米を使っているそうです。
そのお米をつかった「ヘルメット弁当」が最近話題で
ヘルメットの形をしたお弁当箱で食事が提供されています。

メニューは、豚丼(ロースかヒレを選べます)と鳥丼がありますが
僕が選択したのは豚丼のロースです。

豚肉は炭火でしっかりと焼かれていて香ばしい香りがして
上にのっているトロトロの半熟の黄身がいい仕事をしてくれます。
非常に美味しくてペロリと完食してしまいました。
食後にはそのヘルメット型の弁当箱を持ち帰れます。

貯金箱としても使用できる入れ物で、かわいいヘルメットで
部屋の飾りとして自分でステッカーとか貼って楽しもうと思います。
僕は目的を果たしてとんぼ帰りしてしまいましたが
水上にはいろいろと見て回るところもありますので
ドライブがてら訪れてみてはいかがでしょう。

ドライブ前の点検、洗車をお忘れなく。。
皆様のご来店をお待ちしています。
先日、水上までツーリングに行ってきました。
目的は、「かみごはん」さんでヘルメット弁当を食べることです。

「かみごはん」さんで使用しているお米は
皇室献上米にも選ばれるほどおいしいお米を使っているそうです。
そのお米をつかった「ヘルメット弁当」が最近話題で
ヘルメットの形をしたお弁当箱で食事が提供されています。

メニューは、豚丼(ロースかヒレを選べます)と鳥丼がありますが
僕が選択したのは豚丼のロースです。

豚肉は炭火でしっかりと焼かれていて香ばしい香りがして
上にのっているトロトロの半熟の黄身がいい仕事をしてくれます。
非常に美味しくてペロリと完食してしまいました。
食後にはそのヘルメット型の弁当箱を持ち帰れます。

貯金箱としても使用できる入れ物で、かわいいヘルメットで
部屋の飾りとして自分でステッカーとか貼って楽しもうと思います。
僕は目的を果たしてとんぼ帰りしてしまいましたが
水上にはいろいろと見て回るところもありますので
ドライブがてら訪れてみてはいかがでしょう。

ドライブ前の点検、洗車をお忘れなく。。
皆様のご来店をお待ちしています。