テントとタープの連結アダプターを作成しました!
2023.10.15
こんにちは!
新町バイパス店の高橋です🙂
キャンプの時にテントの前にタープを張ってその下で過ごすことが多いのですが
テントとタープの間に隙間ができてしまうと、雨等の時に困ります・・・
そこで、テントとタープを連結させたいのですが
テントに直接結びつけたりするとテントが痛むので
テントとタープを接続するための連結アダプターをレザークラフトで作成することにしました💡
まずは簡単な設計図を書きます・・・

「簡単すぎるだろ!」というツッコミもチラホラ・・・🙈
こちらの簡単な設計図を基に型紙を作りました。

型紙通りに革を切り、縫い穴と完成後に利用する穴を開けて縫います。


円錐形に縫う部分がひと手間いりますがなんとか縫い合わせて円錐形を完成させました!


最期に、仕上げ材を塗って今回の連結アダプターの肝となるカラビナを
取り付ければ完成です👏👏

実際にテントとタープを接続した様子は次回キャンプに行った時に写真を撮影して報告できればと思います!
(忘れてしまったらすみません。。。🙇♂️)
新町バイパス店の高橋です🙂
キャンプの時にテントの前にタープを張ってその下で過ごすことが多いのですが
テントとタープの間に隙間ができてしまうと、雨等の時に困ります・・・
そこで、テントとタープを連結させたいのですが
テントに直接結びつけたりするとテントが痛むので
テントとタープを接続するための連結アダプターをレザークラフトで作成することにしました💡
まずは簡単な設計図を書きます・・・

「簡単すぎるだろ!」というツッコミもチラホラ・・・🙈
こちらの簡単な設計図を基に型紙を作りました。

型紙通りに革を切り、縫い穴と完成後に利用する穴を開けて縫います。


円錐形に縫う部分がひと手間いりますがなんとか縫い合わせて円錐形を完成させました!


最期に、仕上げ材を塗って今回の連結アダプターの肝となるカラビナを
取り付ければ完成です👏👏

実際にテントとタープを接続した様子は次回キャンプに行った時に写真を撮影して報告できればと思います!
(忘れてしまったらすみません。。。🙇♂️)