下呂温泉に行ってきました!♨
2023.07.25
こんにちは!
富岡七日市店 西潟です😊
私事ですが、6月で30歳になりました!
気持ち的にはお兄さんと呼んで欲しいですが、最近身体に変化を感じるようになりました・・・🤣
さて、私は連休に岐阜県にございます下呂温泉に行って参りました♨️
実は大学生の時、温泉について研究していたこともあり
温泉に行けることをとても楽しみしていました!😆
岐阜までは片道3時間半かかりました。
やや遠いなあ・・・と感じる距離でしたが
車に「レーダークルーズコントロール(追従ドライブ支援機能)」がついているので
長時間の運転も楽々でした🎵
下呂温泉はアルカリ性単純泉
美肌の湯と呼ばれる無色透明トロトロ温泉です♨
お肌に絡んですべすべにしてくれます😊
温泉街はかなり観光地化されていて、所謂「インスタ映え✨」するような施設もたくさんありました!
街のシンボルは「下呂」と「ゲロ」をかけましてカエルだそうです🐸
至る所にカエルが点在しており、見つけるのも一つの楽しみになってました😁



地酒も有名で、今回気に入ったのは「ゲロのどぶ」
強烈なネーミングですが、飲んでみると繊細な甘み、酸味があり飲みやすかったです◎
機会があれば是非飲んでみてください!🙋♂️


梅雨時ですが晴天にも恵まれ
温泉で体もリラックスでき、「若ガエル🐸」ことができました!

皆様もぜひ色々な場所にお出かけしてみてはいかがでしょうか!
おすすめの温泉地がございましたら教えてください😄
富岡七日市店 西潟です😊
私事ですが、6月で30歳になりました!
気持ち的にはお兄さんと呼んで欲しいですが、最近身体に変化を感じるようになりました・・・🤣
さて、私は連休に岐阜県にございます下呂温泉に行って参りました♨️
実は大学生の時、温泉について研究していたこともあり
温泉に行けることをとても楽しみしていました!😆
岐阜までは片道3時間半かかりました。
やや遠いなあ・・・と感じる距離でしたが
車に「レーダークルーズコントロール(追従ドライブ支援機能)」がついているので
長時間の運転も楽々でした🎵
下呂温泉はアルカリ性単純泉
美肌の湯と呼ばれる無色透明トロトロ温泉です♨
お肌に絡んですべすべにしてくれます😊
温泉街はかなり観光地化されていて、所謂「インスタ映え✨」するような施設もたくさんありました!
街のシンボルは「下呂」と「ゲロ」をかけましてカエルだそうです🐸
至る所にカエルが点在しており、見つけるのも一つの楽しみになってました😁



地酒も有名で、今回気に入ったのは「ゲロのどぶ」
強烈なネーミングですが、飲んでみると繊細な甘み、酸味があり飲みやすかったです◎
機会があれば是非飲んでみてください!🙋♂️


梅雨時ですが晴天にも恵まれ
温泉で体もリラックスでき、「若ガエル🐸」ことができました!

皆様もぜひ色々な場所にお出かけしてみてはいかがでしょうか!
おすすめの温泉地がございましたら教えてください😄