この春からLSJ(ライト・ショア・ジギング)デビューします!🎣
2023.03.09
こんにちは!
富岡七日市店 店長の堀越です!
最近は春めいた暖かい日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?🌷
いやー!届きました届きました!
この春からLSJ(ライト・ショア・ジギング)デビューします!🙌
LSJとは堤防や磯からルアーを投げて青物を釣る、流行りのジャンルです。
昨年の秋にシーバス用タックルでイナダと巨大サバを逃がしてしまい、今でも夢に出てくるほど悔しかったので、購入しちゃいました🎣(笑)

<タックル紹介>
ロッド:ダイワのジグキャスター100M
リール:シマノのナスキーC5000XG
ライン:PE1.5号の予定
ルアー:ダイソージグ100円←なくすのが怖いのでまずは100円ルアーで(笑)


購入にあたり、タックルについてたくさん勉強し、初心者には手ごろな価格とスペックでしたので買っちゃいました!
あとはランディングネット(タモ)が届いたら準備完了!
釣るだけ!🎣
今年の目標はイナダとヒラメで晩酌することです!!!
富岡七日市店 店長の堀越です!
最近は春めいた暖かい日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?🌷
いやー!届きました届きました!
この春からLSJ(ライト・ショア・ジギング)デビューします!🙌
LSJとは堤防や磯からルアーを投げて青物を釣る、流行りのジャンルです。
昨年の秋にシーバス用タックルでイナダと巨大サバを逃がしてしまい、今でも夢に出てくるほど悔しかったので、購入しちゃいました🎣(笑)

<タックル紹介>
ロッド:ダイワのジグキャスター100M
リール:シマノのナスキーC5000XG
ライン:PE1.5号の予定
ルアー:ダイソージグ100円←なくすのが怖いのでまずは100円ルアーで(笑)


購入にあたり、タックルについてたくさん勉強し、初心者には手ごろな価格とスペックでしたので買っちゃいました!
あとはランディングネット(タモ)が届いたら準備完了!
釣るだけ!🎣
今年の目標はイナダとヒラメで晩酌することです!!!