クーラーボックススタンドを作りました⚒
2022.10.15
こんにちは、新町バイパス店の高橋です。
先日の西湖キャンプの時に
自作したクーラーボックススタンドを使ってみて、とても便利でした!◎
簡単に作れて、便利なキャンプ道具なので作り方をご紹介します。
①30センチほどの長さ、1cm×4cmの木材を4枚用意します。

②その4枚の木材を成形後、ヤスリ掛けをしてからオイル剤を塗りこんでよく乾燥させます。


③完走した木材を蝶番3つでパタパタと折りたためるように組付けて
固定用のおガイロープを取り付ければ完成です✨
ガイロープを使うことでキャンプ用品感が出ちゃいます。


クーラーボックスの下にスタンドを置くことで、地熱が直接伝わらないため
クーラーボックスの中の温度の上昇を多少抑えることができます。
また、雨の後や土の上などクーラーボックスが直接触れなくなるため
汚れの防止にもなります。


簡単なので作ってみてください!😊
新町バイパス店にお越しの際、お声がけいただければ、
完成品をお見せしながら、もっと詳しく作り方をお話させていただきます!!🙆♂️
新町バイパス店では、
スタッドレスタイヤのキャンペーンイベントを
10月23日、24日で実施します。
早めの冬支度をご検討ください。
ご来店をお待ちしております。
先日の西湖キャンプの時に
自作したクーラーボックススタンドを使ってみて、とても便利でした!◎
簡単に作れて、便利なキャンプ道具なので作り方をご紹介します。
①30センチほどの長さ、1cm×4cmの木材を4枚用意します。

②その4枚の木材を成形後、ヤスリ掛けをしてからオイル剤を塗りこんでよく乾燥させます。


③完走した木材を蝶番3つでパタパタと折りたためるように組付けて
固定用のおガイロープを取り付ければ完成です✨
ガイロープを使うことでキャンプ用品感が出ちゃいます。


クーラーボックスの下にスタンドを置くことで、地熱が直接伝わらないため
クーラーボックスの中の温度の上昇を多少抑えることができます。
また、雨の後や土の上などクーラーボックスが直接触れなくなるため
汚れの防止にもなります。


簡単なので作ってみてください!😊
新町バイパス店にお越しの際、お声がけいただければ、
完成品をお見せしながら、もっと詳しく作り方をお話させていただきます!!🙆♂️
新町バイパス店では、
スタッドレスタイヤのキャンペーンイベントを
10月23日、24日で実施します。
早めの冬支度をご検討ください。
ご来店をお待ちしております。